自分の体を知る

自分の体を変える道のりは、
まず知ることから始まります。
健康、ダイエット、体づくり、スポーツなど
目的を問わず大切な過程です。
Life’nの提供するサービスでは
「ご自身の体を知り
理解を深めること」
をとても大切にしています。
自分の体を理解することで、
日常から意識して取り組むことが明確になります。
ここからが体を磨き整える
スタートラインです。

2,700人 以上 担当実績


現在までに2,700人を超える※方々の
リハビリや運動指導、ダイエット、体づくり、
スポーツパフォーマンス向上を担当してきました。
Life’nではお客様の体の状態を医学的に評価し、
お一人お一人に最適なプログラムをご提供します。
※病院、介護予防施設、パーソナルトレーニングジムでの
担当件数延べ5,355件から、
同一人物による影響を除くため50%の割合を減じ、
開業後ご成約いただいた63名の方々を総じて算出しています。
(2025年3月時点)
自分自身が
実践者です

体は自然の一部であり、
健康や体づくりは簡単楽チンとはいきません。
Life’nでは結果を出すため、
医学や科学的な知識を学ぶだけでなく、
自身の経験として自分のものにし、
質の高いプログラムをご提供しています。
プロフィールはこちら
サービス
パーソナルトレーニング
今の体の状態には必ず原因があり、健康や体は生活習慣の集大成とも言えます。結果に出るまでは一歩一歩地道な道のりですが、何よりもご自身の体を知る事が大切です。やみくもに運動を行なうだけでは、成果を出すのが難しくなってしまい、長期的に見ると、時間や労力だけでなく、経済的にも損してしまう場合もあります。そのため、私のパーソナルトレーニングでは、ご自身の体の理解を深め、健康的な体を築くノウハウをご自身で習得してもらうことを最も大切にしています。自分の体を知り、管理できるようになれば、健康を日頃から育み、生涯にわたって生活の質を豊かにすることができます。また、解剖学、運動学、生理学、栄養学を中心とした原理原則に基づき、科学的知見を踏まえながらプログラムをご提供いたします。一生物の財産とも言える、体を磨き整える方法をぜひご自身のものにされてください。


プライベートリハビリテーション
現在の医療制度では、リハビリは1単位20分という枠組みの中で行われています。また、リハビリを受けられる期間や単位の合計数にも制限があるため、効果を最大化する事は難しい側面があります。仮に1週間に2回リハビリに通ったとしても、10,080分(1週間の換算)ある内40〜80分間程のリハビリだけで体を改善するのは厳しい現実です。さらに、理学療法士の私が言うのは適切ではないかもしれませんが、徒手療法や物理療法のみで体の状態を改善するには限界があります。もちろん効果がないわけではありませんが、体の外からのアプローチには制限があるのも事実です。ましてやごくわずかな治療時間のみで、生活全体に大きな結果をもたらすのは無理があります。
そこで、私のプライベートリハビリでは、身体運動に関わる骨、筋肉、関節、神経などの運動器を中心として、ご自身の体の現状を知り、理解を深め、姿勢や体の動かし方など根本からの改善を図ります。そうする事で、リハビリ以外の時間も正しく体を動かすことができれば、その効果は高まり、継続的な結果に繋がっていきます。そして言うまでもなく、体の状態が悪化する前から取り組むことができれば、予防医療として、将来の健康を保ちやすくなります。地道ではございますが、長期的に見るとこれが最善であり最短の道であると私は考えています。
上記サービスは「チケット制」になります。
セッション時間と回数により単価が異なります。
チケット | 単価(一回当たり) | ||
---|---|---|---|
45分 | 60分 | 90分 | |
5回 | ¥7,500 | ¥9,500 | ¥15,000 |
10回 | ¥7,000 | ¥9,000 | ¥14,000 |
20回 | ¥6,500 | ¥8,500 | ¥13,000 |
30回 | ¥6,000 | ¥8,000 | ¥12,000 |
※施設利用料が別途必要です。
※サービス仕様、価格等は予告なく変更することがあります。
東京都港区六本木のOrange Gymにて行います。
最寄り駅:六本木駅、麻布十番駅、乃木坂駅
https://www.ogrtokyo.com/
お問い合わせや体験ご希望の方は、
LINE公式アカウント、SNS(Instagram,X)のDMまたは
運営者情報のメールアドレスからご連絡ください。
※ご予約枠には限りがございますので、ご興味がございましたらお早めにお問い合わせくださいませ。
お客様の声を
大切にしています

医療法人社団
麻布東京デンタルクリニック
理事長・院長
大阪大学大学院臨床教授
米国インプラント歯科学会(AAID) (認定専門医)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 5/5
左足のしびれがひどかったのですが、
谷崎さんのリハビリのおかげでほぼ無くなり、
かなり楽になりました。
ありがとうございます。
Life’nでは、
健康で生き生きとした
心と体の土台を築くことをお約束し、
お客様の生活の質(QOL)そして
顧客満足度をとても大切にしています。
常にお客様の声と真摯に向き合い、
サービス改善に努めております。
お客様の声はこちら
よくあるご質問